2015年12月16日水曜日

雌のキリンの名前が決まりました (平成27年12月)

冬期の閉園期間もあっという間に終わり、
厳冬期までに終わらせたい修繕などのスケジュール調整に追われています。
来園者に迷惑をかけないように閉園時間の3時半からスタートできるのですが、
なんせ日暮れが早いし寒いので…業者さんも大変です。
無理難題ばかり押しつけているようで申し訳ありません。

新しく来た雌のキリンの名前は「結(ゆい)」に決まりました。
動物たちも人も皆が結ばれるようにとの理由で命名していただきました。
たくさんの名前の応募があったのですが、
あまり思い入れが強すぎると背負う物が大きくなりすぎるし、
軽いノリでは死んだマリモに申し訳ない気がして選考は長時間になりました。

名前を公募するたびに思うのですが、
たくさんの方がさまざまな思いを持ち動物を迎え入れているんだなと、
改めてしっかりとした飼育をしなければいけないなと気が引き締まります。

結とゲンキの同居は順調に進みました。
当初はゲンキもそれほどしつこくはなかったのですが、
日を追うごとに常に結の後ろを追うようになってきました。
ほんと食べる時以外は半径5メートル以内にいなければ気が済まない程です。
マリモの時はゲンキの方が子供で旭山に来たので仕方がないなとも思っていましたが、
まだ小さな結に対してもつきまとうとは困った物です。
ただゲンキも仲間がいなかった期間が長く喜びも大きいのかもしれません。
毎日マリモの尻尾を咥えてついて歩きマリモの尻尾が脱落したのですが、
さすがに結はまだ小さくゲンキが頭を下げても咥えることができません。
その癖だけは忘れていて欲しいと願っています。
結は初積雪にも落ち着いていて雪が滑ることも学び、
滑り歩きも自分の物にしています。
結が来た当初長雨で地面がぬかるみ
適度に滑り歩きをしていたこともよかったのかもしれません。

話は変わりますが旭山はどこを掘っても粘土地で水はけは最悪です。
キリンの放飼場はかなり地盤の入れ替えをしたのですが
長雨が続くと厳しい物があります。
閉園期間中にぬかるんだ表層を取り除き再整備しました。
でこぼこのまま凍結すると事故につながりかねません。

この手紙のころ雪は積もっているのでしょうか?
今年の冬は早いのかななんて思いつつキーボードをたたいています。
動物にも皆さんにもよい年で終わりよい年越しができることを願います。
今年も一年ありがとうございました。